ネットでキャッシングの申し込みができることをご存知ですか?
今は自宅でも出先でも、ネットに接続できる環境であれば、キャッシングの申し込みや返済の手続きが可能になりました。
今回は、基本的なキャッシングの申し込み方をご紹介します。
ネット環境があると申し込み方はとても簡単!
これまでは、郵送による申し込みが一般的でしたが、現在ではネットでの申し込みが主流となっています。
ネットでの申し込みは、以下のような方法があります。
申し込み方法
・金融会社のホームページで必要書類の画像データを送る
・アプリを利用して、必要書類のデータを送る
上記のいずれかの方法で、簡単に申し込みができます。どちらもネットのやり取りだけで終わるので、手軽に申し込めるのが魅力ですね。
郵送での申し込みに比べてネット申し込みの方が、タイムラグがないというメリットに加え、身近な人に気付かれることなく申し込みできるというメリットもありますよ。
融資金の受け取り方もネットで完結!
キャッシングの申し込み手続きが無事に終わると、キャッシングカードの送付をしてもらいつつ融資金を指定の口座に振り込んでもらうことが可能です。
ということは、インターネットバンキングを利用すると、ネットのやりとりだけで融資金を受け取ることができるのです。
カードの受け取りについては自宅へ郵送が基本。ただ、家族に知られたくないという方はカードの受け取りを店の窓口や無人契約機にすることで、簡単に受け取ることが可能です。
とくにキャッシングカードの受け取りを早く済ませたい場合は、ネットで申し込み後、審査結果が出る時間に合わせて窓口か無人契約機で受け取るとより時間短縮ができます。
計画的なご利用を!
キャッシングは、金融機関の営業時間外やカードが利用できないお店などで現金が必要になったときに重宝します。
金利手数料はカードローンよりも高いですが、普段借り入れをする機会がほとんどなく、あったとしても少額といった人だと、キャッシングの方が向いていますよ。
また、カードをこれ以上増やしたくないという人も、キャッシングが適しているといえるでしょう。
自分の生活スタイルや置かれている状況を見て、計画的にご利用くださいね。